今週の月曜日に
先日までのメールでご紹介していた
ビジョンボードのワーク会が開催されました。
これがものすごーく充実した
とっっても素敵な時間だったんですー!
なんと、ありがたいことに
リアルタイムで20名も参加していただけて…
今回初参加という方も複数名いらして…
本当にうれしかったです!!涙
参加してくださった皆さん
改めてありがとうございました♪
今回のワーク会では
各自ビジョンボードを作るという時間を設けて
最後にシェアできそうならしてください!
っていう流れで考えていて。
正直、やる前までは
「自分のビジョンをシェアするのって抵抗あるかな・・・?」
という心配もあったんですよ。
と こ ろ が !!
いざやってみたら
想像以上にたくさんのメンバーさんたちが
ご自身のビジョンボードをシェアしてくれて。
それがまたどれも超―――ステキで。
みんなそれぞれ個性があって
「なるほど、そういうビジョンもあるのか!」
「あーそれは考えたことなかった!」
っていう発見がたくさんありました。
他人のビジョンボードを見ることで
「それもいいなぁ」とか
「私もこういうの好きかも」とか
自分でも気づいてなかった”好き”があったんですよね。
きっと そう感じた参加者さんも多かったんじゃないかな。
実際、参加メンバーさんからも
「すごく楽しかった!」
「一緒に作れてよかった!」
っていう声をたくさんいただけていて。
もーねぇ
開催側としては感無量でしたよ・・・!!
ワーク会でりおかさんが教えてくださった
ビジョンボード作成のポイントからも
「そんな効果があるのか!」っていう驚きもあり
もしひとりで何となく作ってたら
効果半減だったかもなーって思いました(´・ω・`)
・・・・え?
私のビジョンボードはどうしたかって?
いや〜それがですね。
ワーク中はりおかさんと話すのに夢中で
全然作れなかったんですよ。(おい)
で…でもでも!
そのあとちゃんと作りましたよ!!
最初はPCのデスクトップにでも…と思ったんですが
私いつもタブ開きっぱなしで画面見えないから
全然見ないじゃんってなって。笑
なので、ちゃんとプリントアウトして
目に見えるようにしようと思いました!
プリントアウトするっていうのも
りおかさんおすすめのポイントなんです。
なぜなのか・・・というのは
参加者メンバーだけの秘密です!ねーッ♡
やー本当に、
「楽しい」と「学び」が両方ある時間でした!
ビジョンが叶っていくのが楽しみだ(´艸`)
BASE88では、今後もこういう
楽しいZOOM会を企画していく予定なので
またご紹介しますねー!
では、またメールします♪
あとがき
やっと秋めいてきましたね。
朝晩がだいぶ涼しい!
今日は思い立って
朝、子供と夫を送り出してから
お散歩に行ってきました。
徒歩10分くらいのところに
ちょっと広い公園があるので
そこをグルっと一周。
まさに秋でしたね。
紅葉こそしてないものの
めっちゃ銀杏の香りがしました。
「わぁー秋の香りだー」
って思ってホクホク♪
・・・だったのに
公園から出る時に
出口に銀杏の実が落ちていて
危うく踏んづけそうになったとき
私、めちゃくちゃ嫌そうな顔してました。
さっきまで「銀杏か〜秋らしいな♪」なんて
ホクホクしていたはずなのに
危ねっ!て感じで
めっちゃ眉間にシワ寄ってた・・・
絶対に身にまといたくないという
辛辣な本音が出てしまった・・・
こういう咄嗟のタイミングって
人間の本音が出ますね!(どんな締め)