この前のメールでは
ブログの話をしました。
・久しぶりにブログ記事書いたら
翌日には検索5位になってたよー
・調子に乗ってもう1記事かいたけど
埋もれてるんだよねー
っていうお話。覚えてます?
で、いま改めて見てみたら
2つ目の記事は検索6位になってました!
良かった良かった。
ちゃんと順位がついた!
でもね
まだこの記事からは
報酬は発生してないんですよね。
そう。
6位になったとて
別に報酬は発生してないんです。
まーそりゃそうですよねぇ。
6位じゃなかなか
クリックされないんですよねぇ。
自分が検索する側だったとしても
1〜3位くらいのサイトに
ちゃんと知りたいことが載っていれば
そのあたりを読んでおしまいにしますもん。
しかも今って
Googleで検索すると
一番上位にはAIの回答が出るじゃないですか。
「AI Overview」ってやつ。
そうなると6位なんて
なかなか・・・ねぇ(´・ω・`)
だから、ブログで稼いでる人って
こういう状況からちゃんと
分析して対策していくんですよね。
ブログって記事を書くことは
もちろん大前提なんですが
記事を公開して順位がついたら
更に上位を狙えそうな記事をリライトしたり
関連記事を書いてサイトを強化したり。
継続的に稼いでる人って
ちゃーーんとそういうのが
出来てる人たちなんですよね。
・・・と
さも私がブログで
ガンガン稼いでるかのように言ってますけど
もちろん、そんな実績はございません!
(何をエラそうに)
今までも、もちろん今も
月ウン十万とかいう金額を
ドカドカ稼げたことはないですが
一応今でも
月に2〜3万くらいは稼いでます。
もちろん、ブログだけで。
ぶっちゃけほとんど記事書いてないのに。
不思議ですよねー。
毎日必死こいて記事を書いてた頃と
ブログに注力してない今と
たいして金額変わってないんですから。
なんなんですかね。
過去にしっかり書いた記事が
今でも働いてくれてるってことなのかもしれません。
(ナイス!過去の私・・!)
でも今は
「ここからブログの収益を伸ばす…!」
というよりは
ちょっと別のビジネスの可能性も
考えてみたいなって思ってるので
視野を広げて楽しんでます(・∀・)
自分はどういう自分になりたいのか
もっと深ぼっていきたいなと・・・!
そうそう。
自分の深堀りについて
BASE88で面白い企画を考えてるので
詳細についてわかったらまたお知らせしますね!
どうぞお楽しみにー(・∀・)
ってことで、今日はこのへんで。
またメールしますね♪
あとがき
この前ね、子供の学校で
授業公開があったんですけどね
今どきって
「授業公開」とか「学校公開」とかって
呼ぶみたいなんですけど
これ全国共通?
前から思ってたんだけど
昔は「授業参観」でしたよね?
いつから変わったんだろう。
てか、なんで変わったんだろう…?
もし知ってたら教えてください(´・ω・`)