イマ知っておいてよかった!

めるまがバックナンバー

やってきました!やってきましたよー!

先日までご紹介していた
BASE88のるきさんによるZOOM会に
参加してきましたー!!

いやもうね、楽しかった!!

なんかイロイロ感想はあるんだけど…

ぜーんぶまとめて、楽しかった!(語彙力!)

 

楽しかったし、学びも盛り盛りでしたね。

きっとるきさんからしたら
「え?この話ってそんなに盛り上がります?」
みたいな感じだったかも知れないけど

やっぱりこういうのって
経験者じゃないと語れないことなんですよね。

まだその経験をしてない立場では
「まさかそんな事が…!?」
ってなることばっかりで。

でも、事前に知っておけば
事前に対処しておけたりするし。

あーもう、さっきから

すんごい抽象的で分かりづらいですよね。w

もっと具体的に伝えたいところなんですが
これは有料のZOOM会の内容だから
ネタバレできないんですよ(´・ω・`)

ちょっと伝わりにくいかもしれないけど…
とにかく、イマ知っておいてよかった!っていう
情報が山盛りだったんですよね。

ビジネスをしているとついつい
「どうやって稼ぐか?」
ってところに意識が行きがちだけど

実際には、
稼ぐ以外にも考えなきゃいけないこと
(しかも面倒くさいこと)っていっぱいあるじゃないですか。

いつまで扶養に入れる?とか
それどうやって調べる?とか
年金とか保険料の切り替えは?とか…

ね?面倒くさそうでしょ?w

こういう”お金のアレコレ”って地味に厄介。

「え?わたし関係ないし」って思ってる今こそ
実は知っておくべきタイミングだったりしてね。

るきさん自身が苦労された話を聞いて
思わず背筋伸びました。ピシ。

あと、ZOOM会の途中で教えてくれた
AI活用術 がめっちゃ参考になりました。

もう世の中にはいろんなAIがありすぎて
何をどこまでAIでできるのかって
よくわかんなくないですか?w

え?それも任せられるの?みたいな。

ほんと、AIって”知ってるかどうか”で
差がつく世界ですよねぇ。

というわけで、今回のZOOM会も
新たな情報をたっぷり蓄えられて
とても良い時間になりました♪
 

BASE88って
ノンジャンルというか
本当に色んな人がいるから
多方面の情報を聞くことができる場所なんです。

改めて面白いなーと思ったし
「稼ぐ」「稼がない」以前に
世界が広げるチャンスだなって感じました(´∀`)

今度はどんなZOOM会があるのか…
今から楽しみすぎるー!!

ではでは、またメールしますね♪

あとがき

実は実は。

このメール、本当は2日前に
送りたかったんです。

送りたかったんです…が!

ホントにね。進まないんですよ。
PC作業が…。

…………え、こんなだった?

子供の夏休みって
いつもこんなに時間とれなかった?

ってなんかもう戸惑ってます。

子供を寝かしつけたあと数時間だけ
ものすごく集中してガーッと作業する
っていうのが大事なんだろうけど

もう小学1年生の相手を
終日ワンオペでやってると
夜の集中力のゲージがギリギリなんよ…。

このメルマガだって
書く→修正する→書く→修正する
っていうループがやけに多くて。

地味〜に ス ト レ ス \(^o^)/ 

もっと児童館を使ったりして
なんとか自分時間を確保できるように
していかないとですね。

子供との時間も大事だけど、

毎日しんどい思いしながら
ベッタリ一緒にいることだけが

「子供との時間を大事にしてる」
ってことなわけじゃないよね、うん。

という、夏の母のボヤキでした〜