カタチにしようと思います

めるまがバックナンバー

昨日のメールでは

「ブログがいい感じに育って
 ガツガツやらなくても稼げる自分」
を目指してきたはずなのに・・・

5年目の今・・・え・・・

ってなって

自分を変えようとしてるよっていう
お話をしました。

あ、まだ昨日のメールを
見てないよって人はこちらからドゾ〜
私が目指してた姿って…

少し前までは

「コツコツ積み上げれば
 稼げるブログになる!」

「頑張れば報われる!」

そう思ってました。

私、今年でブログ歴が
5年目に突入したんですが
(おめでとう。ありがとう。)

いま振り返ってみると
「けっこう頑張ってきたのに
 報われてないな…」
って感じるんですよね。

記事書いて
リライトして
分析して
また記事書いて…

毎日まいにちマイニチeveryday.
 

「コツコツやれば結果が出るはず!」
って信じてたし、

実際にそれで伸びたこともありました。

でもね。

書いても書いても
収益が伸びない時期もあって。

検索順位が下がったり
もはや検索から飛ばされたり
そのせいで報酬が下がったり。

ブログって
Googleのアップデートがつきものですからね。
 

その時はもう
落ち込むのも、悔しがるのも通り越して

なんかもう…
ぽかーんとしてました。笑(いや笑えんのよ)

 
でも
『ブログにはアプデはつきもの』
『いちいち一喜一憂しない』
『淡々と続けるだけ』
っていう言葉も耳にするんですよね。

だから、

「いちいち気にしちゃいけない」
「このままやってれば何とかなる」

そういう風に自分に言い聞かせて
結果を見ないように続けてきました。

でね。

今、私はですね
そういう過去もまるごと含めて
“棚卸し”みたいなことをしてるんです。

実際にいままで
どれだけ時間をかけてきたかとか
どのくらいの記事を書いてきたかとか
収益の推移とか。

 
全部のリアルな数字。

ぶっちゃけ、見たくない現実も多くて。

何度も手が止まったし
思わずPCを閉じたくなった…というか閉じました。笑

でも、ちゃんとPC開いて
厳しい過去に眉間にシワ寄せながらも
しっかり向き合いました。

実はいま、
この“過去のわたしの努力”を
ひとつのカタチにしようとしてます。

誰にも見せたくないような
泥臭い努力の日々を晒そうと…。

でもねー、正直に言うと
晒すの、ちょっと迷いました。笑

怖いし、恥ずかしいし、逃げたくなるけど。
でもこれ、私にとっては禊みたいなもので。

きなこの進化の第一歩として、コツコツと作成してます。

公開については、
近日中にお知らせできるかと…!

きなこの禊に少しでも興味がある方は
楽しみにお待ちいただけると嬉しいです♪

では、またメールしますね♪

あとがき

わたし昨年末に
スマホをiPhone16にしたんですけど

その時に夫が
強化ガラスの保護フィルムを買ってくれたんですよ。

いままでのスマホでは
保護フィルムって貼ってこなかったんですけど
まぁ買ってくれたし〜と思って
ありがたく貼ってたんですよね。
(てゆーかもはや夫に強制的に付けられた)

そしたらですよ。

購入から4ヶ月弱で
すでに2回ほど保護フィルムを
割ったんですよね…。

これを貼ってなかったら
スマホの液晶はズタボロに…(´゚д゚`)
もしくは多額の修理代金を…(´゚д゚`)

貼っててよかった、保護フィルム。
やっててよかった、公文式。(は?)

貼っていない方は
貼ったほうがいいですよ!!まじで!!(熱量)