ちょいとお知らせ

めるまがバックナンバー

ここ数日の雷雨、ヤバくないですか?

昨日、私が住んでいる地域でも
ゲリラ豪雨がありまして。

子供が帰宅するまでは
小雨程度だったんですよ。

で、子供が家についた直後から
すんごい大雨!!

ザサーーーーッてういか

ドシャーーーーッていうか

ドゥワーーーーーッていうか

そんな感じで。(伝え方よ)

下校時に降られなくて
よかったね~なんて思ったのもつかの間。

 

・・・あれ?

今日・・・ピアノじゃない・・・?

 

そう。
昨日は子供の習い事の
ピアノのレッスンに行く日だったんですよね。

嵐のような土砂降りで
もう外になんて出られないよ…と思ったけど

実はもうすぐ発表会なんですよ。

だからできれば休みたくなくて。

お教室までは徒歩3〜4分。

覚悟を決めて
カミナリに怯える子供を連れていきました。

こういうときってさ

「天気が大荒れでも ウチにいられるから
 在宅ワークで良かった!」

っていうのが定番なはずなんだけど。

在宅ワークしてても
ずぶ濡れになることある、という
リアル?なお話でした(´・ω・`)

 

と、その話はいいんです。

私がずぶ濡れになった話をしたいんじゃないんです。

今日はちょいとお知らせがありまして。

私が尊敬してやまない小雪さんが
今日、Xのスペースに初登壇されるんです!

小雪さんって色々と経験してそうだけど(語弊!)
スペースは初めてなんですって。

そのスペースは
9月14日に大阪で開催される
“文学フリマ”に参加される方々が
少しずつお話されるみたいです。

小雪さん以外にも
魅力的な方々がたくさん揃ってるので
よかったら一緒に耳を傾けません?

詳細はこちらのポストをドゾ!
↓ ↓ ↓
小雪さんのXポスト

(小雪さんのタイトルだけ
 回復魔法みたい…と思ったのはナイショ)

ハッピーフライデーナイトの
お耳のお供にぜひ(・∀・)

・・・最近ハッピーフライデーって聞かないね。

ではでは、またメールしますね♪

あとがき

昨日のあとがきで話したけど
ワタシ親知らず抜いたんですよ。

で、抜歯したところって
穴が空いてるじゃないですか。

食べ物が詰まりそうになるから
それはそれは気をつかう…。

ちょっと食べては
「む?なんか挟まった?」
「何かあるような無いような…」
って感じで

小さなストレスを感じながらの
食事なんですよね。

そんな中で、ちょうど今朝
抜歯したところの経過観察のために
歯医者さんにいったんですよ。

そこで、担当の先生が

「うん、状態はいいですね。
 このまま少しずつ穴が埋まっていって
 ・・・そうだな、クリスマスには
 何も気にせず食べられるようになりそうですね」

って。

え。今なんと?

クリスマス??

まだ3ヶ月以上も
この穴は埋まりきらないって?

と、ちょっとショッキングな事実を
突きつけられました。

まぁ、きっとちょっと長めに言ってるだろうと
わたしは思ってるんですけどね。(根拠はない!)

親知らずを抜くことの不便が
そんなに長続きするなんて想定外でしたわ…。